Powered by 起業の窓口 byGMO
  1. 起業の窓口TOP
  2. 起業の窓口マガジン
  3. 起業・創業
  4. 起業・創業の記事一覧
  5. 20代で起業する5つのメリット|成功するコツやおすすめの職種などを徹底解説
起業・創業

20代で起業する5つのメリット|成功するコツやおすすめの職種などを徹底解説

20代で起業する5つのメリット|成功するコツやおすすめの職種などを徹底解説
20代で起業をして成功したいと思っている大学生や新卒サラリーマンの方は多いのではないでしょうか。実際に、近年はネットやSNSが普及したことで、若くして起業をする人が増えてきていると感じるでしょう。しかし、起業したからといって成功する保証はなく、継続して事業を続けていくために試行錯誤する日々を送るのが現状です。

そこで本記事では、20代で起業をしている人の割合を踏まえた上で、起業するメリットやデメリット、成功するコツなどを解説します。
【この記事のまとめ】
  • 2023年度の調査によると、20代で起業する割合は5.8%です。SNSなどの普及により、社会経験が少なくても成功する可能性があります
  • 20代での起業は、柔軟な思考や体力があり、失敗してもリスクが小さいため挑戦しやすい点が挙げられます。
  • 20代の起業には、経験不足や資金の問題がありますが、学びと努力で克服できるポイントを理解することが大切です。

起業の窓口」では、AIインフルエンサーの茶圓氏とコラボをおこない、AIを活用してビジネスの効率化を図るための貴重な知識を提供しています。

特集ページ「AI×起業」では、最新のAI技術やツールを使った実践的なアプローチを紹介しており、起業家個人事業主の業務をよりスマートにサポートします。

AIの力で業務の負担を軽減し、ビジネスの成長を加速させたい方に最適な情報が満載です。ぜひご覧ください。

起業の窓口」の特集ページ「起業家インタビュー」では、実際に成功を収めた起業家たちの貴重なインタビューが充実しています。リアルな体験や苦労、成功までの道のりを通じて、これから起業を目指す方々に向けた実践的なアドバイスを提供しています。

さまざまな分野で活躍する起業家の声を通して、ビジネスのヒントやインスピレーションを得られるコンテンツが満載です。ぜひインタビューを参考にして、自分のビジネスに活かしてみてください。

20代で起業している人の割合はどのくらい?

20代で起業している人の割合はどのくらい?

最近では20代で起業する人は珍しくありませんが、日本政策金融公庫が実施した「2023年度起業と起業意識に関する調査」によると、29歳以下で起業する人の割合は5.8%です。2022年では7.2%だったため、少し割合が減っています。

このことから、起業する人は10年以上社会経験を積んで起業する人が多いことがわかります。ただし、20代で起業する人が少ないから成功できないというわけではありません。

特に近年はネットやSNSの普及によって、社会経験が豊富でなくても起業しやすくなっています。参入するビジネスや本人の努力次第では、20代から起業して成功する確率も十分あるでしょう。

20代で起業するメリット

20代で起業するメリット

20代で起業するメリットは、主に以下5つです。

  • 物事を柔軟に考えられる
  • 体力がある
  • 失敗してもリスクが大きくない
  • 尊敬できる人を見つけやすい
  • 時間を多く取れる

あらかじめメリットについて理解しておくことで、より20代から起業してみたいと思えるようになったり、挑戦を志したりできるようになるでしょう。詳しく解説します。

物事を柔軟に考えられる

20代で起業するメリットは、物事を柔軟に考える能力が高い点にあります。40代や50代になると、これまでの社会経験や業界の常識や考えなどが染み付いてしまいがちですが、20代は常識に囚われずに新しい考えや発想を持ちやすいです。

特に最新の知識やトレンドに常に触れているため、そこからビジネスチャンスを見出せる可能性も高まります。

若さという資源を最大限に活用することで、自分のビジネスを最大限に伸ばす努力ができるようになり、成功する確率を高められるでしょう。

体力がある

20代での起業における重要な利点のひとつは、豊富な体力があることです。20代のうちは、体力的な耐久力が高く、仕事に対する集中力も長時間持続する傾向にあります。これは、特に新しいビジネスを立ち上げる初期段階で、非常に多くの時間と労力を要する作業をこなす必要がある場合に重要です。

また、起業するとなると、法的な手続きや起業準備などで多忙となり、会社員を続けながら行っていると精神的にも肉体的にも苦しい時期になります。

20代のうちであれば、40代や50代の人よりも健康的であり、疲労の回復も早い傾向があるため、膨大な仕事量をこなせることは、起業する上での大きなメリットとなるでしょう。

失敗してもリスクが大きくない

失敗してもリスクが小さいことも、20代で起業するメリットです。20代の若さは、キャリアの初期段階にあたるため、ビジネスがうまくいかなかった場合のキャリアへの影響がそこまで大きくありません。仮にビジネスが失敗しても、20代であればまだ若く、学び直しやキャリアの再構築が比較的容易です。

20代で起業することは、リスクを最小限に抑えつつビジネス世界に飛び込む絶好の機会と言えるでしょう。

関連記事

尊敬できる人を見つけやすい

20代で起業する際のメリットとして、尊敬できる人を見つけやすいことがあります。

20代は社会経験やビジネススキルなどが40代・50代と比較すると劣るため、自分よりも優れている経験やスキルなどを持っている人を探しやすいです。特に自分より優れた経験やスキルを持っている人に対して、素直に教えを請える前向きな姿勢を見せることで、協力したくなる人ができやすくなります。

そのため、自然と尊敬する人を見つけやすく、成功するために必要なことを学びやすい環境で仕事ができるようになるでしょう。

時間を多く取れる

20代は、時間を多く取りやすいといった利点があります。社会経験をそれなりに積んできた30代・40代だと、管理職についているケースもあるため、時間がなかなか取りづらい環境に置かれている場合が多いです。

一方、20代であれば勤め先の規模にもよりますが、業務量や仕事における責任の度合いが30代以上に比べると比較的軽いため、起業準備に時間を取りやすいでしょう。

特に大学生であれば、授業以外の空き時間でビジネスのスキルや経験を伸ばす時間に当てられるため、膨大な時間を取れるでしょう。

起業するには、スキルや経験を伸ばすことはもちろん、起業の準備にも多くの時間を使うため、時間を多く取れる20代は起業するのに有利と言えます。

関連記事

20代で起業するデメリット

20代で起業するデメリット

一方、20代で起業するデメリットは、主に以下3つです。

  • 経験やスキルが乏しい
  • 人脈を1から作る手間がかかる
  • 資金が充分に用意できない

デメリットも把握しておくことで、起業した際に「こんなはずではなかった」と後悔する気持ちを軽減できるでしょう。

関連記事

経験やスキルが乏しい

20代で起業するデメリットのひとつは、実務経験や特定のスキルがまだ十分に蓄積されていないことです。

20代で起業する場合、長年にわたる業界経験や専門的なスキルセットの構築がまだ途上にあるため、ビジネス運営の複雑さや市場の動向などを完全に理解するのが難しいことがあります。経験やスキルが不足していると、意思決定の過程や危機管理に影響をおよぼす可能性があるでしょう。

20代の起業を成功させるためには、経験やスキルがないからこそ継続的な学びと成長が必要です。

人脈を1から作る手間がかかる

20代で起業する際、必要な人脈を1から築くといった手間があります。40代・50代の場合、これまでの経験から人脈が豊富であるため、顧客獲得のハードルはそこまで高くありません。

しかし、20代だと社会経験が少ないことで人脈が乏しいため、自ら営業をかけて一から取引先や顧客を作ることが必要です。ビジネスパートナーや顧客、投資家との信頼関係を構築するのには時間がかかるため、20代ならではのデメリットといえるでしょう。

資金が充分に用意できない

20代での起業における主なデメリットとして、十分な資金を確保することが難しいことも挙げられます。20代は、30代以上と比較して給与をもらっていた期間が短いことで、開業時までの資金が乏しい傾向にあります。

これは、ビジネスの初期段階で必要な投資を確保するうえでハードルとなるでしょう。結果として、20代での起業は、資金面での制約によりビジネスの可能性が限定されるリスクを伴います。

資金が充分に用意できていないと、ビジネスの成長と安定性に影響をおよぼす可能性が高いのです。

20代で起業して成功するためのポイント

20代で起業して成功するためのポイント

20代で起業して成功するためのポイントは、主に以下の通りです。

  • 起業の目的を明確にする
  • 常に行動し続ける
  • スピード感を持った対応を心がける

それぞれ、詳しく解説します。

起業の目的を明確にする

20代での起業における成功の鍵のひとつは、起業の目的を明確に定めることです。起業の目的が明確だと、ビジネスの戦略を効果的に計画し、意思決定を行うことができます。

これにより、リソースの適切な配分、市場でのポジショニング、顧客のニーズに対する適応などが容易になります。明確なビジョンがあることで、効果的な戦略の策定と資源の最適な活用が可能となるため、失敗する確率を下げられるでしょう。

常に行動し続ける

20代での起業において成功を収めるための重要なポイントは、絶えず行動し続けることです。

行動を継続することは、新しいチャンスを発見し、ビジネスを成長させるための主要な要素です。特に20代の起業家は、挑戦と失敗から学び、継続的な試みを通じてビジネススキルを磨くことができます。

スキルや経験がないからこそ、常に学ぶ姿勢を持ち、行動し続けることが大切です。

スピード感を持った対応を心がける

20代で起業し成功するためには、スピード感を持って対応することが重要です。

市場は常に変化しており、特に新しい技術やトレンドに敏感な20代の起業家にとって、素早い対応はビジネスの成功に直結します。迅速な意思決定と行動は、変化する市場のニーズに即応し、競争の優位性を確保するために不可欠です。

また、20代で起業するなら経験の少なさをスピード感でカバーすることが重要です。対応が早いとクライアントからの信頼も得やすくなり、結果的に継続的な取引が実現できるようになります。

素早い行動力が、ビジネスの機会を最大限に活かし、成長の加速を可能にするため、スピード感を持った対応を心がけましょう。

20代で起業するなら何する?おすすめの職種3選

20代で起業するなら何する?おすすめの職種3選

20代で起業する場合におすすめできる職種は、主に以下の3つです。

  • Web系の仕事
  • 物販系の仕事
  • コンサル系の仕事

自分にあった職種を見つけて起業できるように、ぜひ参考にしてください。

Web系の仕事

Web系の仕事は、20代で起業する人におすすめです。

ここでいうWeb系の仕事は、主に以下のような職種が該当します。

  • Webライター
  • Webデザイナー
  • プログラマー

ネット環境やパソコンさえあれば誰でも始められるため、参入障壁はそこまで高くありません。特に専門知識がなくても始められるため、働きながらスキルを習得できるといった点もメリットです。

「起業したいけどどのビジネスを始めればいいかわからない」といった20代の人にはおすすめできます。

物販系の仕事

20代から起業するのに、物販系の仕事もおすすめです。

物販系の仕事とは、安価に商品を仕入れて、別の場所にて高値で販売するといった内容です。特別な資格やスキルなどは不要で、フリマアプリや商品を仕入れる費用があれば誰でも簡単に始められます。

また、商品の仕入れや発送、梱包作業などは全て自宅でできるのも魅力です。「特別なスキルがなくてもビジネスを始めたい」「在宅で仕事を完結させたい」といった人にはおすすめできるでしょう。

コンサル系の仕事

コンサル系の仕事も、20代からの起業に向いています。

自分に何かスキルがあれば、そのスキルを生かしてコンサルティングという立場で事業を作ることが可能です。例えば、ココナラやストリートアカデミーのようなクラウドソーシングを使って、「〇〇のノウハウを教えます」などといったサービスを出品し、実績を積んでコンサル業としての地位を確立するのが一般的な流れです。

これまで学習して身につけた知識やスキルがあれば、最大限に活用してビジネス展開できるため、すでに何か特定のスキルを身につけている人にはおすすめできるでしょう。

20代起業家の成功例

20代起業家の成功例

20代から起業する人の中には、「本当に成功できるのか」といった不安に思う人もいるかもしれません。

実は、有名な起業家の中には20代で独立した人も多く、例えばビル・ゲイツや堀江貴文、孫正義などが挙げられます。

若いうちに起業しても、利益や会社の規模を大きくし、成功することは決して夢物語ではないのです。

関連記事

まとめ

20代での起業は、起業家全体の割合的には少ないかもしれませんが、近年はSNSやネットの普及により社会経験が乏しくてもスキルや経験を活かして起業がしやすくなっています。40代・50代と比較して、柔軟な考えを持ちやすかったり、時間を多く取れたりすることは、起業するうえで有効です。ただし、人脈や経験があまりないがゆえに、起業にあたって必要な手続きや準備についてよくわからない人もいるでしょう。

「起業の窓口」では、起業する際に必要なサポートサービスを備えており、「起業したいけど、どうやって始めればよいかわからない」という人におすすめです。無料起業相談なども承っているので、起業を試みている20代の人はぜひお役立てください。

関連記事

起業の窓口」では、フリーランス個人事業主の方々に向けて、業務効率化のヒントや成功事例、最新のビジネス情報など、お役立ち情報を提供しています。ぜひ、他の記事もご覧ください。

「フリーランス」に関する記事はこちら

「個人事業主」に関する記事はこちら

起業独立に興味を持ったら、まずは「起業の窓口」に登録してみよう!

起業の窓口」では、起業に必要なノウハウ成功者のインタビューなど、さまざまなコンテンツを完全無料で提供しています。

会員特典として、起業・経営支援のプロ「V-Spirits」が監修するオリジナル冊子『会社設立完全ガイド』を無料プレゼント。さらに、V-Spritsによる1時間の無料起業相談や、GMOインターネットグループが展開するビジネスの立ち上げや拡大に役立つ各種サービスをおトクな特典付きでご紹介します。

あなたの夢の実現を全力でサポートします!

会社設立完全ガイド(無料)をもらう
記事監修
中野裕哲
中野 裕哲 HIROAKI NAKANO
起業コンサルタント(R)、経営コンサルタント、税理士、特定社会保険労務士、行政書士、サーティファイドファイナンシャルプランナー・CFP(R)、1 級FP 技能士。 V-Spiritsグループ創業者。東京池袋を本拠に全国の起業家・経営者さんを応援!「あの起業本」の著者。著書16冊、累計20万部超。経済産業 省後援「DREAMGATE」で11年連続相談件数日本一。
  • facebook
  • twitter
  • twitter

関連記事

30秒で簡単登録

厳選サービスを特典付きでご紹介

「起業の窓口 byGMO」はGMOインターネットグループ株式会社(東証プライム上場)が運営しています。