アフィリエイトで起業する方法は?必要なもの・種類・メリット・デメリットを解説!
アフィリエイトで起業するためには、確実な手順を踏みつつ必要なものを準備しなければなりません。また、広告の種類を把握しておくことも重要です。
この記事では、アフィリエイトで起業する方法をはじめ、必要なものや種類、メリット・デメリットや意識すべきことについて解説します。
アフィリエイトでの起業を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 【この記事のまとめ】
- Webサイトを開設し、ASPに申し込み、広告商品を選びます。収益化するためにSEO対策も重要です。
- Webサイト、専用の銀行口座、アフィリエイトアカウントが必要です。広告にはインプレッション課金型、クリック報酬型、固定報酬型、成果報酬型の4種類があります。
- 初心者でも始めやすく、在庫リスクがなく初期費用も低いです。ただし、収益化には時間がかかり、継続的な勉強が必要です。
- アフィリエイトで起業する方法
- Webサイトを開設する
- ASPに申し込む
- 広告商品を選ぶ
- 収益化する
- アフィリエイトで起業する際に必要なもの
- Webサイト
- 銀行口座
- アフィリエイトアカウント
- アフィリエイト広告の主な種類
- インプレッション課金型
- クリック報酬型
- 固定報酬型
- 成果報酬型
- アフィリエイトで起業するメリット
- 初心者でも稼げるチャンスがある
- 在庫を抱えるリスクがない
- 店舗や人材が必要ない
- 初期費用を抑えられる
- 幅広いスキルを得られる
- アフィリエイトで起業するデメリット
- 稼げるようになるまで時間がかかる
- モチベーションの維持に苦労する
- 継続的な勉強が必要となる
- アフィリエイト起業で意識すべきこと
- ターゲットを絞る
- SEOを意識する
- アフィリエイトには「ロリポップ」がおすすめ!
- 「ロリポップ」の口コミはこちらをチェック!
2024年11月1日より、フリーランス保護法が施行されます。
組織に所属せずに働くフリーランスが安心して働ける環境を整備するために、フリーランスと企業などとの発注事業者間の取引の適正化(契約書等により取引条件を明示する)が主な目的です。
詳しくは次の記事をご覧ください。フリーランス保護法の概要、制定された背景や具体的な内容などを解説しています。
アフィリエイトで起業する方法
はじめに、アフィリエイトで起業する方法について解説します。
Webサイトを開設する
アフィリエイトは広告を貼る媒体が必要となるため、まずはWebサイトを開設しましょう。
Webサイトを開設する方法はいくつかありますが、主流となっているのはWordPressを使用して構築するWebサイトです。
無料ブログの方が開設は簡単ですが、いくつかの成約がかかります。
また、無料ブログは検索上位に表示されにくい傾向があるため、本格的にアフィリエイトで稼ぎたい場合はWordPressで開設するのがおすすめです。
さらに、WordPressは自由にサーバーを契約してドメインを取得できるため、自分のWebサイトとして愛着も湧きやすくなります。
ASPに申し込む
Webサイトを開設したら、ASPに申し込みます。
ASPとはアプリケーションサービスプロバイダのことで、アフィリエイト広告を出稿したい広告主と広告を掲載したいメディアをマッチングさせるサービスです。
ASPに登録しておけば複数の広告主と連携して広告を掲載できるため、作成したコンテンツに合わせて商品を紹介できます。
最終的に、広告から商品が購入されたりサービスが契約されたりすることで報酬が発生するため、アフィリエイトを始めるならASPへの登録が必須です。
広告商品を選ぶ
ASPに登録したら、広告商品を選びます。
広告商品はジャンルごとに多数あるため、運営しているWebサイトに合わせて最適な商品を見つけましょう。
稀にまったく関係のないものを掲載しているWebサイトもありますが、特化ブログなどで専門的な広告商品を掲載した方が成約率は向上するため、的確な選定が必要です。
しかし、広告主によってはWebサイトを審査してから連携となる場合もあり、ジャンルが合っていないものだと断られることもあります。
アフィリエイトでの起業を考えている場合は、特に広告商品の選定が重要となるため、この点はより慎重に判断しましょう。
収益化する
最終的に収益化がうまくいけば、アフィリエイトでも十分に起業が可能です。
ただし、アフィリエイトの収益は安定しているわけではなく、うまく広告を貼らないと一向に成果につながらないこともあります。
そのため、起業してフリーランスや法人として運営していくためには、「いかに効率的に収益化を行うか」が重要となるでしょう。
アフィリエイトで起業する際に必要なもの
アフィリエイトで起業する際は、必要なものを把握しておくことが重要です。ここでは、アフィリエイトで起業する際に必要なものについて紹介します。
Webサイト
アフィリエイトを行う際、必ず必要となるのが広告を掲載するためのWebサイトです。
基本的にアフィリエイトは、Webサイトを訪問してくれたターゲットに的確な商品・サービスを提供することで成約につなげるビジネスモデルとなります。
そのため、Webサイトがなければ何も始まりません。まずは、サーバーを契約してドメインを取得し、WordPressでWebサイトを構築しましょう。
銀行口座
アフィリエイトで収益が発生した場合、銀行口座が必要となります。
開始した当初は成約につながらずアフィリエイト報酬がない場合もありますが、コンテンツが充実して収益が発生するようになった場合は売上金を受け取る銀行口座が必要です。この際に専用の銀行口座があった方が経理処理が楽になるので、専用の銀行口座を検討するとよいでしょう。
ゆうちょ銀行などの大手銀行をはじめ、GMOあおぞらネット銀行などのネット銀行でも銀行口座を作成できるため、お好きなものを選びましょう。
アフィリエイトアカウント
アフィリエイトを始める場合は、アフィリエイトアカウントが必要です。
アフィリエイトはASPに登録して始めるのが一般的ですが、単にASPとはいってもいくつかのサービスがあるため、目的の広告があるASPに登録しておくことを推奨します。
主なASPは以下の通りです。
- A8.net.
- afb(アフィb)
- もしもアフィリエイト
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
- バリューコマース
- アクセストレード
- リンクシェア
大量のAPSに登録すると管理が大変になるため、上記のASPから3〜5つほど選んでアカウントを作成しておきましょう。
アフィリエイト広告の主な種類
アフィリエイト広告には主に4つの種類があるため、それぞれの特性を把握しておくことが重要です。ここでは、アフィリエイト広告の主な種類について解説します。
インプレッション課金型
インプレッション課金型は、広告の表示回数に応じて報酬が発生するアフィリエイトです。
例えば、1,000回表示につき数円の報酬が発生するのが基本で、表示回数が増えれば増えるほど稼げるチャンスが生まれます。
ただし、インプレッション課金型は単価が低い傾向にあるため、これだけで稼ぐためには大量のアクセスを稼ぐ必要があります。
クリック報酬型
クリック報酬型は、広告のクリック回数に応じて報酬が発生するアフィリエイトです。
例えば、1クリックにつき数円の報酬が発生するのが基本で、クリック回数が増えれば増えるほど稼げるチャンスが生まれます。
ただし、Webサイトの読者にクリックというアクションを起こさせる必要があるため、現代ではなかなか広告が踏まれず収益につながらないケースも珍しくありません。
固定報酬型
固定報酬型は、広告主が決まった期間の広告掲載費用を広告掲載者に支払う形式です。
純広告に似た特性を持っており、集客力のあるWebサイトの持ち主と広告主が直接交渉を行って掲載する期間や報酬を決定します。
自分自身で営業をかけなくてはならない分、他のアフィリエイトとは性質が異なりますが、安定した広告収入を得たい方には最適な方法といえるでしょう。
成果報酬型
成果報酬型は、商品・サービスのリンクから実際に購入・契約となった場合に報酬が発生する形式です。
例えば、大手通販サイトの物販として広告を掲載し、そこから購入・契約に繋がった場合、販売価格の数%がアフィリエイターに入る仕組みとなります。
特に多くの商品をまとめて紹介しているサイトに適したアフィリエイトといえるでしょう。
アフィリエイトで起業するメリット
ここでは、アフィリエイトで起業するメリットについて解説します。
初心者でも稼げるチャンスがある
アフィリエイトは、初心者でも稼げるチャンスがある点がメリットです。
未経験から独学で成功している方もおり、アフィリエイトがどのようなものなのか知らない状態から始めて月収1〜5万円を安定して稼いでいる人もいます。
なかには、月収10万円を超えているアフィリエイターもいるなど、方法によってはしっかりと稼げるチャンスもあるといえるでしょう。
もちろん、安定した収益を確保するのは簡単ではありませんが、匿名で始められるため個人情報が流出するリスクもほとんどありません。
在庫を抱えるリスクがない
アフィリエイトは、在庫を抱えるリスクがない点もメリットです。
特定の商品やサービスの広告をWebサイトに貼るだけで報酬が発生する仕組みであるため、在庫をストックしておく必要はありません。
在庫が無駄になることなく、季節や流行に合わせて紹介する商品・サービスを変更可能です。
店舗や人材が必要ない
アフィリエイトの運営では、店舗や人材も必要ありません。
通常、商品やサービスを販売する場合はある程度の規模の店舗や複数の人材が必要です。しかし、アフィリエイトはパソコンやタブレット、スマホがあれば1人でも運営できます。
店舗費や人件費がかからない分、ランニングコストも最小限に抑えられるでしょう。
初期費用を抑えられる
アフィリエイトは、初期費用が抑えられる点もメリットです。
アフィリエイトを始めるためにはWebサイト・専用銀行口座・アフィリエイトアカウントが必要ですが、初期費用がかかるのはサイトのみ(厳密には電気代・通信費を含む)です。
専用銀行口座やアフィリエイトアカウントは無料で作成できるため、お金はかかりません。
Webサイトもサーバーの契約料とドメインの取得料が必要となるくらいで、その他に多額の初期費用がかかることはありません。
しかし、Webサイトの制作を外注する場合は多額の費用がかかる可能性があります。
幅広いスキルを得られる
アフィリエイトは、幅広いスキルを得られる点もメリットです。
Webサイトを通してコンテンツを作成したり広告配置や訴求文章を考案したりと、アフィリエイト運営を通じてライティングスキルやマーケティングスキルが向上します。
また、読者の興味関心を惹くためには魅力的なコンテンツを作成する必要がありますが、運営を続けていけばそのスキルを磨くことも可能です。
副業から始めてみるのもおすすめです。詳しくは次の記事をご覧ください。
アフィリエイトで起業するデメリット
続いては、アフィリエイトで起業するデメリットについて解説します。
稼げるようになるまで時間がかかる
アフィリエイトは、稼げるようになるまで時間がかかる点がデメリットです。
WordPressでWebサイトを構築した場合、最初は評価が低くコンテンツが足りないため、検索エンジンの検索結果にインデックスされるまでに時間がかかります。
定期的に記事を投稿すれば次第にインデックスされるようになりますが、SEO対策を行っていないと検索上位に表示されることもありません。
そのため、安定して稼げるようになるまでには半年〜1年、長ければ1年以上はかかると見越しておかなければなりません。それも踏まえて事業計画もしっかり立てましょう。
「起業の窓口」の特集ページ「AI×起業」では、AIを活用して事業計画書を簡単に作成する方法を紹介!
詳しくは「【できるのか?】ChatGPTを使ってたった1時間で事業計画書を書くアラフォー起業家。《小説「AI起業」シリーズ#01》」をご覧ください。
モチベーションの維持に苦労する
アフィリエイトは確実に報酬につながるとは限らないため、モチベーションを維持するのに苦労します。
自分自身では渾身の出来だと思っていても検索上位に表示されない場合もあり、仮に上位表示されていたとしても収益につながらない可能性もあります。
アフィリエイトをやっているブロガーの8〜9割は2年以内に引退しているといわれるほど、モチベーションを維持するのは非常に困難です。
継続的な勉強が必要となる
アフィリエイトは時代の流れに合わせて戦略を変えなくてはならないため、継続的な勉強が必要です。
Webサイト面ではキーワードの選定や構成、文章の作成における手法が常に変化している他、アフィリエイト面では広告の選定や配置、訴求における手法が常に変化しています。
他にも、検索上位に表示させるためのSEO対策も検索エンジンのアップデートに合わせて対応する必要があり、常に最新情報を取り入れながら学習しなければいけません。
アフィリエイト起業で意識すべきこと
最後に、アフィリエイト起業で意識すべきことについて解説します。
ターゲットを絞る
アフィリエイトで起業する際は、まずターゲットを絞りましょう。
雑記ブログのように多種多様なジャンルのコンテンツを作成して広告を貼る手法もありますが、専門特化の内容にして商品・サービスを訴求した方が成約につながりやすいです。
専門特化のWebサイトはターゲットを絞れるため、掲載する広告も絞れます。その結果、最適なターゲットにアプローチでき、成果につながりやすくなります。
SEOを意識する
アフィリエイトで起業する場合は、SEOに関する知見が必要となります。SEOとは、作成したコンテンツを検索エンジンの検索結果で上位表示させるための施策です。
いくら上質なコンテンツを作成していても、SEO対策を怠っていれば上位表示されず、誰も見ない記事となってしまいます。
そのため、ユーザーの役に立つ記事を作成することはもちろん、SEO最適化も進めながらアフィリエイト戦略を練ることが重要です。
アフィリエイトには「ロリポップ」がおすすめ!
アフィリエイトで起業するためには、Webサイトの構築やASPへの登録など、事前にやっておくべきことが多くあります。
特にWebサイトがなければ広告を掲載できないため、計画の段階でサーバーとの契約、ドメインの取得、そしてWordPressのインストールを済ませておきたいです。
ドメインを取得してサーバーを契約する際はレンタルサーバーを使用するのが一般的であるため、どのレンタルサーバーを選ぶかも徹底的に検討しましょう。
ロリポップはWordPressのインストール機能があり、契約と同時にWebサイトを構築できます。
月額99円から利用可能であり、不明点があれば電話・チャット・メールのいずれかでサポートを受けられるため、初心者の方でも安心です。
稼働率も99.99%以上と安定しているため、長期的にアフィリエイトで利益を確保したいと考えている方は、ぜひロリポップをご検討ください。
「ロリポップ」の口コミはこちらをチェック!
- 副業のために自分のサイトを立ち上げる際に、サーバーを使うのは初めてで不安でしたが、管理画面がとても分かりやすくて操作に迷いませんでした。24時間サポートや電話サポート(※)もあって、困った時にすぐ助けてもらえるから安心。ロリポップなら、サーバーに詳しくない方でも安心して使えると思います。
(※)電話サポートはスタンダードプラン以上での提供です。
- クライアントのサイトを複数運営しているので、信頼性の高いサーバーを選びたいと思っていました。その点、「ロリポップ!」はサーバーの安定性が抜群なので安心です。以前使っていたサーバーではたまにダウンしていたのが嘘のようです。
また、「ハイスピードプラン」や「エンタープライズプラン」を使うことで、高速化と安定性が確保され、SSDやキャッシュ機能によってサイトの読み込み速度が向上しました。
大事なクライアントのためにも今後も利用し続けたいサーバーです。 - 個人でサイトを運営するために、いくつかのサーバーと比較しましたが、ロリポップ!が機能の充実度と価格のバランスがとても良いです。サーバーの性能やサポート内容が充実していますし、必要なセキュリティ機能がすでに含まれているので、追加費用がかからず、月々のランニングコストも抑えられました。
- WordPressでブログを始めるときに、インストールがワンクリックでできるのが本当に便利でした!その後もサポートが丁寧かつスピーディなのも心強かったです。ブログやサイトを簡単に立ち上げたい方には最適なサーバーだと思います!
- サーバートラブルがあっても、毎日のバックアップ機能(※)が標準で備わっているのがうれしいポイントです。データが失われる心配がないので、サイト運営の不安が減りました!
(※)自動バックアップ機能はハイスピードプラン以上での提供です。
「会社設立の手続き、面倒だな…」と感じていませんか?
GMOオフィスサポート 会社設立印鑑セットなら、会社設立に必要な印鑑セットが最短即日で作成可能です。発注から受け取りまで、すべてオンラインで完結します。
法人登記に必要な代表印、銀行印、角印、電子印影などが揃ったセットはもちろん、ツゲの印鑑セットは15,000円、黒水牛の印鑑セットは18,000円と価格もリーズナブルです。入金確認後、即日発送されるためビジネスの展開を遅らせることがありません。
GMOオフィス印で、スピーディーかつスムーズに会社設立を実現しましょう。
申込みは今すぐこちらから!
法人登記やその手続の流れについて、下記の記事で詳しく解説しています。
起業や開業、独立に興味を持ったら、まずは「起業の窓口」に登録してみよう!
「起業の窓口」では、起業に必要なノウハウや成功者のインタビューなど、さまざまなコンテンツを完全無料で提供しています。
会員特典として、起業・経営支援のプロ「V-Spirits」が監修するオリジナル冊子『会社設立完全ガイド』を無料プレゼント。さらに、V-Spritsによる1時間の無料起業相談や、GMOインターネットグループが展開するビジネスの立ち上げや拡大に役立つ各種サービスをおトクな特典付きでご紹介します。
あなたの夢の実現を全力でサポートします!
- 記事監修
-
- 中野 裕哲 HIROAKI NAKANO
- 起業コンサルタント(R)、経営コンサルタント、税理士、特定社会保険労務士、行政書士、サーティファイドファイナンシャルプランナー・CFP(R)、1 級FP 技能士。 V-Spiritsグループ創業者。東京池袋を本拠に全国の起業家・経営者さんを応援!「あの起業本」の著者。著書16冊、累計20万部超。経済産業 省後援「DREAMGATE」で11年連続相談件数日本一。
- ※本記事は、起業の窓口編集部が専門家の監修のもとに制作したものです。
- ※掲載している情報は、記事の公開・更新時点における商品・サービス、法令、税制に基づいており、将来これらは変更される可能性があります。
- ※記事内容の利用・実施については、ご自身の責任と判断でお願いいたします。
- ※本記事は一般的な情報提供を目的としております。個人の状況に応じた具体的な助言が必要な場合は、専門家にご相談ください。