Powered by 起業の窓口 byGMO
  1. 起業の窓口TOP
  2. 起業の窓口マガジン
  3. 起業家インタビュー
  4. 【株式会社astroSTAR】星のように輝く未来を描く、占いコンサルタント兼UI/UXデザイナー

【株式会社astroSTAR】星のように輝く未来を描く、占いコンサルタント兼UI/UXデザイナー

【株式会社astroSTAR】星のように輝く未来を描く、占いコンサルタント兼UI/UXデザイナー

自社Webサービス・アプリの開発や、クライアント向けWebアプリのUI/UXデザインなどを行う株式会社astroSTAR(アストロスター)の経営者、山縣杏奈さん。


幼い頃から起業を志していた山縣さんは、大学でグラフィックデザインを学び、そのスキルを活かせるWeb制作会社に入社しました。その後、Webディレクターやデザイナー、営業などの幅広い実務経験を積みつつも、起業する夢を叶えるために思い切ってフリーランスに転身。


UI/UXデザイナーとして独立後、「自分の好きなことを追求し続けるスタイル」を突き通しながら、プロの占い師としてのキャリアもスタート。そして、2023年4月に株式会社astroSTARを法人化しました。


現在、Web制作・開発事業に加えて、占いWebアプリ「uranao(ウラナオ)」の提供なども手掛ける山縣さんに、起業するまでの道のりや経営者として大切にしているマインドなどをお伺いしました。

INDEX
  1. 山縣杏奈さんのご経歴
  2. 星のように輝く存在になり、個性を出していきたい
  3. ー現在、経営されている会社名と主な事業内容を教えてください。
  4. 夢で終わらせないために、思い切ってフリーランスに転身した
  5. ー幼い頃、起業に憧れを抱いたエピソードがあればお聞かせください。
  6. ーその後、どのような経緯でWeb制作をお仕事にされたのでしょうか?
  7. ーフリーランスに転身して、起業するまでどのような努力をされましたか?
  8. 得意なこと、好きなことだからこそ、ビジネスで個性を出せる
  9. ーWeb制作事業において、どのような強みを押し出していこうと考えましたか?
  10. ー占い事業に関しては、どのようなきっかけでスタートしたのでしょうか?
  11. 誰からも学ばず、自分なりのスタイルを貫いて起業した
  12. ー起業前に経営ノウハウや成功事例などを学ぶ機会はありましたか?
  13. ー起業の準備で活用したサービスはありますか?
  14. 自分らしく生きられる、そのためのインフラを提供していきたい
  15. ー株式会社astroSTARが掲げるビジョンについてお聞かせください。
  16. ーWeb制作事業では、どのようなクライアント様の案件が多いのでしょうか?
  17. ー占い事業に関して、コンセプトや具体的なサービス内容をお聞かせください。
  18. astroSTARの占いを世界に広げていきたい
  19. ー販路拡大において、どのような活動に力を入れていますか?
  20. ー今後、新たに展開しようと考えているビジネスがあれば簡単にお聞かせください。
  21. 失敗を恐れず、100回挑戦して1回成功すれば良いという気持ちが大切
  22. ー経営者として大切にしているマインドを教えてください。
  23. ー会社を成長させるうえで、どのような組織づくりが大事だと考えていますか?
  24. ー起業して良かった、経営者になって良かったと思えたことをお聞かせください。
  25. 自己分析をして、自分に自信が持てるキャリアをつくっていこうと思った
  26. ー起業する前にしておいたほうが良い準備とは何でしょうか?
  27. ー「好きなものを追求し続ける」というマインドが生まれたきっかけとは何でしょうか?
  28. 好きなものを追求したいなら、失敗を恐れないこと
  29. ー起業を目指している読者に対して、メッセージをお願いします。
  30. 起業や独立に興味を持ったら、まずは「起業の窓口」に登録してみよう!

山縣杏奈さんのご経歴

  • 名古屋学芸大学のメディア造形学部デザイン学科ビジュアルコミュニケーションデザイン専攻を卒業。
  • Web制作会社に入社し、Webディレクター・デザイナーとして、SaaS/Webサービス/Webサイト制作などに携わる。
  • 2020年11月:UI/UXデザイナーとして「andesign」を独立開業。
  • 2023年4月:Web開発事業を展開する「株式会社astroSTAR」を法人化し、代表取締役社長となる。同年6月、占いWebアプリ「uranao」を提供開始。
  • 現在:ディレクション、デザイン、フロントエンド/バックエンド実装など、WEB開発全般のサービスを提供中。

星のように輝く存在になり、個性を出していきたい

「星のように輝く存在になり、個性を出していきたい」と語る株式会社astroSTARの山縣杏奈さん

ー現在、経営されている会社名と主な事業内容を教えてください。

現在、株式会社astroSTAR(アストロスター)という会社を経営しています。

直訳すると、星々(星×星)という意味です。これは、会社に関わる全メンバー、そして取引先も含めて、「それぞれが星のように輝く存在になり、みんなで個性を出していきましょう」という想いが込められています。

また、会社の立ち上げに伴い、占いサービスをつくりたいと思っていました。アストロもスターも、占いにまつわるキーワードに使われているので、社名に採用した形です。

弊社の事業は大きく分けて2つあります。1つは、自社のWebサービス・アプリ開発です。もう1つは、クライアント様向けのWeb開発支援として、UI/UXデザイン制作などを行なっています。

夢で終わらせないために、思い切ってフリーランスに転身した

ー幼い頃、起業に憧れを抱いたエピソードがあればお聞かせください。

子どもの頃は、自営業をやっていた父の背中を見ながら育ちました。「私も何か事業をやってみたい」という想いはあったのですが、具体的に何をやりたいかはわからないまま大人になっていきました。

父は色んな事業をやっていましたが、その中でも一番印象に残ったものが携帯電話の販売です。当時、まだ1人1台携帯を持つような時代ではなかったので、割と最先端なビジネスをしていたんです。パソコンにも触れられる環境にありましたから、それが私のやりたいことに影響を与えたかもしれません。

ーその後、どのような経緯でWeb制作をお仕事にされたのでしょうか?

名古屋学芸大学に入学して、グラフィックデザインに関する知識やスキルを学びました。就活の際は「まずは自分ができることから広げてみよう」と思い、Web制作会社に入社したという経緯になります。その会社では、Webディレクターを2年間担当し、営業職にも携わったことがありました。

プロジェクトをまわすディレクターや営業職の場合、デザインの領域に触れることってあまりないんです。私には子どもの頃から「起業したい、独立したい」という想いがありましたから、思い切ってフリーランスになって活動することに決めたんです。

ーフリーランスに転身して、起業するまでどのような努力をされましたか?

フリーランスになった直後は、取引先がゼロの状態でしたから、本当に苦労しましたね。

当時、2歳の子どもの育児をしながら働いていたので、案件を取るのが難しかったんです。営業をしようにも訪問数が稼げないので、ネットで何かできないか調べて、まずはコンペに応募することにしました。そのコンペでたまたまお仕事をいただけましたが、それでもやっぱり厳しくて……。

その後、大手制作会社の業務委託で、固定フルタイムで働くディレクター兼デザイナーのお仕事を紹介していただき、そこから安定していった形ですね。

そんな経験をしながら、2023年4月に株式会社astroSTARを法人化しました。

得意なこと、好きなことだからこそ、ビジネスで個性を出せる

「得意なこと、好きなことだからこそ、ビジネスで個性を出せる」と語る株式会社astroSTARの山縣杏奈さん

ーWeb制作事業において、どのような強みを押し出していこうと考えましたか?

私自身Webディレクターとしての経験値があるので、クライアント様には「どのようなロジックでデザインすべきか」という構成に重きを置いた提案をしています。

たとえば、Webサイトの制作においては「こういった動線設計でやると良いですよ」などとロジカルに具体的なアドバイスができる点が弊社の強みです。

プロジェクトを始動させる際には、「誰が適任でどのようにまわすべきか」という計画的な人員配置や戦略策定の部分で、私なりの特徴を出していこうと考えました。

ー占い事業に関しては、どのようなきっかけでスタートしたのでしょうか?

プロの占い師として活動を始めたのは、フリーランスになってある程度期間が過ぎた2021年からです。当時は西洋占星術とタロット占いを専門としていました。

「占ってもらいたいな」と思ったとき、わざわざ占い館に足を運ぶ人って少ないんです。でも、朝のニュース番組で流れる星占いや、雑誌に載っている占いって、ついつい見てしまいますよね。

占いは好きでもライトに見たい人と、本気で占ってもらいたくて占い館まで足を運ぶ人では大きな乖離があります。私はライトな方に対して、もっと馴染みやすい占いを提供できないかなと考えていました。

占い事業は、1兆円の市場規模があるとされています。その大きな市場で、どのようなビジネスモデルでシェアを獲得していくかが大きな課題でした。そこで私は、一方的にメディアの占いに触れるのではなく、自分自身で占ってみるという中間の部分であれば勝算があるかもしれないと考えて、ビジネスモデルを構築していきました。

そして「誰でも、自由に、もっと簡単に」をテーマとした、セルフ占いWebアプリ「uranao」をリリースしたという背景があります。

誰からも学ばず、自分なりのスタイルを貫いて起業した

ー起業前に経営ノウハウや成功事例などを学ぶ機会はありましたか?

起業するなら自分で全部やりたいと思っていましたから、経営に関する本を読んだり、セミナーに参加したりすることはなかったですね。父から経営学やノウハウを学ぶこともありませんでした。

昔から自分で思い立ったことをすぐに行動したいという性格で、子どもが生まれてからその色が一層濃くなったと思います。育児によって自分の時間が限られていくなかで、「やりたいことをどんどん突き詰めていきたい」という想いが芽生えていきました。

起業の準備でいうと、資料作成などわからないことをとにかく調べて、知識が一個一個インプットされていくことがすごく楽しかったですね。

会計に関しては、知識を得るだけではなく、自分で全ての情報を打ってみたりしました。そうすれば、会計士に頼んだとき、何か不都合なことがあれば的確に指摘できますから。

契約書関連でも基本的にネットや本を使って調べて、自分なりのスタイルで起業に必要な知識を得ていきました。

ー起業の準備で活用したサービスはありますか?

オンラインでも使える便利なツールを探していたところ、私にも使えそうな開業支援サービスを見つけました。それを思いつきで使ってみたところ、大体2週間くらいで登記を完了させることができました。

あとは、行政が提供しているワンストップ登記サービスも活用したので、意外にスムーズに起業できたなという印象です。

自分らしく生きられる、そのためのインフラを提供していきたい

「自分らしく生きられる、そのためのインフラを提供していきたい」と語る株式会社astroSTARの山縣杏奈さん

ー株式会社astroSTARが掲げるビジョンについてお聞かせください。

astroSTARは、自分らしく生きられる、そのためのインフラを提供できる会社を目指しています。具体的には、Web制作・アプリ開発と占いという二軸で事業を展開しているところです。

Web制作に関しては、個人だけではなく、お取引させていただく会社さんの個性や強みを活かすためのご提案、制作のお手伝いをしています。

占いに関しては、自分で占うことができて自分で未来を切り拓くことができる、自分の未来を自分で創っていける、という部分を応援できる会社でありたいですね。

ーWeb制作事業では、どのようなクライアント様の案件が多いのでしょうか?

今までご依頼を受けたクライアント様でいうと事業会社が多いですね。

Webアプリを開発している会社さんの中にスクラムチームがあって、そのメンバーにデザイナーとしてジョインさせていただくケースが一番多いです。

指示されたデザインを作るのはもちろん、私が別の視点から見て問題点や改善点を洗い出して、「ここはこうしたほうが良くなりますよ」というアドバイスでクオリティの向上に寄与するようなこともやっています。

あとは、要件がきれいにまとまっていない漠然としたご依頼に対して、こちらから要件定義を提示したり、イラストを使ってシステム構成を提案してみたり、一方的にまるっとご提案するようなケースもありましたね。

そういった、深く踏み込んだところまでやっています。

ー占い事業に関して、コンセプトや具体的なサービス内容をお聞かせください。

uranaoは、自分で自分を占うことができる無料のセルフ占いサービスです。サービスの名称は、「よし、ちょっと占おっ!」というフレーズを文字に起こしたものとなっています。

現在提供しているのは、タロットカードのアプリです。タロットカードで占ってもらったことはあっても、実際に触れたことがある人って少ないと思うんです。カード自体がちょっと特殊ですし、トランプほどの取っつきやすさもないですし。

そんなタロットカード占いをサービス化するにあたって、「おしゃれな占いアプリ」と思ってもらえるようなモデルを考えました。

メインターゲットは占いのライトユーザーであり、若い世代から50代くらいまでの女性としています。

タロットカードにある禍々しさを払拭するようなデザインで、本当にちょっとしたときに気軽にカードを引いて占えるようなイメージで開発しました。

astroSTARの占いを世界に広げていきたい

「astroSTARの占いを世界に広げていきたい」と語る株式会社astroSTARの山縣杏奈さん

ー販路拡大において、どのような活動に力を入れていますか?

販路拡大については、交流会などの活動を通じて、これまでお世話になった会社さんから新たに困っている別の会社さんをご紹介していただくケースが多いですね。

あとは、XやInstagramなどのSNSを使った発信活動もしています。ただ、あまり能動的にやっているわけではないので、これからもっと力を入れていくところです。

占い初心者向けに占いのやり方を伝える動画配信や、オウンドメディアを通じたコンテンツの提供もしていきたいなと考えています。

ー今後、新たに展開しようと考えているビジネスがあれば簡単にお聞かせください。

現在、uranaoは無料の占いサービスですが、新たに有料の占いサービスのリリースを予定しています。

無料版では1つのメニューしか使用できませんが、有料版はもう少しリッチな内容で占いの方法も増えるという形になります。

現状は、toC向けで占いたい人向けのサービスになっていますが、今後は占い師と占ってほしい方を繋げるマッチングサービスをつくっていきたいです。

あとは、数年先のビジョンとして、コミュニティをつくったり、イベントを企画したりすることも考えています。

また、占いコンテンツとして占いのAPI提供も視野に入れています。

将来的には、占いサービスを世界に展開していきたいです。そこに向けて、まずは日本のマーケットでユーザー数100万人という大きな目標を掲げています。

失敗を恐れず、100回挑戦して1回成功すれば良いという気持ちが大切

「失敗を恐れず、100回挑戦して1回成功すれば良いという気持ちが大切」と語る株式会社astroSTARの山縣杏奈さん

ー経営者として大切にしているマインドを教えてください。

「失敗は成功のもと」というベタな言葉を大切にしてきました。

自分で何でもやりたい人間なので、他の経営者や仕事の関係者からビジネスを教えてもらう機会ってないんです。その分、失敗する数は人よりも多いですが、「このルートは違う、このルートなんだ」という答え合わせがすぐにできるんです。

失敗に対して落ち込むのではなく、試行錯誤しながら、100回挑戦して1回成功すれば良いというスタンスでビジネスと向き合っています。

やっぱり、自分が本当に良いと思ったものだけを提案していきたいです。自分が心から楽しめて、なおかつみんなにも喜んでもらえることをビジネスのモットーにしています。

ー会社を成長させるうえで、どのような組織づくりが大事だと考えていますか?

私の場合、経営者、社員という立場を気にせずにアイデアを出し合い、何でもフラットに言い合える組織づくりを意識してきました。

今後、社員を増やして会社の成長を目指していくなら、社員の意見を吸い上げたあとのフィードバックやコミュニケーションの醸成に力を入れていきたいです。その社員のキャリアや求められている役割、立ち位置などを踏まえた話し合いをして、すり合わせていくことが大事だと思います。

あとは、自分と同じ方向を見て成長していける人、自分のマインドと近い人と一緒にお仕事ができるなら嬉しいですね。

ー起業して良かった、経営者になって良かったと思えたことをお聞かせください。

自分が何かやりたいと思ったときに、スピーディーに実行できることですね。これが起業して経営者になる一番のメリットだと思います。

いち社員が意思決定をするとき、社内で周りのメンバーを巻き込んでいかないといけませんし、決済がなかなか下りなくてやきもきすることもあると思います。経営者になれば、そんなことは一切ありません。ただし、責任もセットでついてきます。

自分の好きなことを追求できる点も、起業する大きなメリットですね。社員の場合、会社が決めた事業や方向性があり、それに沿って自分が何をするか決まってしまいます。自分で会社を立ち上げれば、そのテーマセットも自由にできますし、やろうと思えば何でもできてしまうんです。

私って結構飽き性なところがあって、常に新しい技術、知識、経験に飢えています。起業すると、初めて触れる書類や会計処理などがいっぱいありますし、新しいことを覚えるのが全然苦にならないんです。そう思う人は珍しいかもしれませんけどね。

あとは、成功されている経営者の方とお会いする機会が増えましたし、その方々とお話するとものすごく刺激を受けられますね。

自己分析をして、自分に自信が持てるキャリアをつくっていこうと思った

「自己分析をして、自分に自信が持てるキャリアをつくっていこうと思った」と語る株式会社astroSTARの山縣杏奈さん

ー起業する前にしておいたほうが良い準備とは何でしょうか?

最低限必要な準備は、事業契約書をちゃんと作り込むことですね。私はそれをあまりやっていなくて苦労しました。一応、頭の中にビジネスプランはあったんですが。それでも、具体的な数字までは起こせていませんでした。

それ以前の問題で、自分がやりたいビジネスの事業ドメインを少なくとも3年〜5年経験してからやったほうがいいと思いました。

自分が全く知らない土俵からチャレンジするのは結構無謀で。自分が心から好きだと思えるもののほうが、より楽しく経営できるかなと思いますね。

あまり性別で判断したくはないですが、男性経営者のほうが「社会にどのように貢献していくか」を考えて需要のあるビジネスをしている印象があります。

たとえば、働きすぎて体調を崩したことをきっかけに、健康になれる食品の開発を始めるというような、ロジックを立てたビジネスをやっている男性経営者が多くいます。

一方で女性経営者のほうは、ヨガのインストラクターやスクール、占いスクールといった自分の趣味の延長線上で起業される方が多くて。そういう方々のビジネスの規模は比較的小さいですけど、本当に楽しそうなんですよね。

私が本当に伝えたいのは、自分の好きなものを1つ見つけて、それを追求し続ける経営がすごく面白いということです。

ー「好きなものを追求し続ける」というマインドが生まれたきっかけとは何でしょうか?

マインドが大きく変わったのは、自己分析を始めてからですね。

大学時代、「何か会社をつくってみたい」という具体性のない漠然とした夢を描いていましたが、逆算して必要なスキルを身につけようとはしてなかったんです。

方向性が定まらず、迷走していた20代前半の頃に、自分のことをちゃんと知ろうと思って自己分析を始めました。

そして、自分の性格・性質、得意なこと、やりたいことなどを全部分析して、得意なことから弱点までを整理しました。得意なことは伸ばしていく、弱点があれば普通レベルまで持っていくと考えるようになり、そこから「自分に自信が持てるキャリアをつくっていこう」というマインドに変わったんです。

他人の話題やニュースに深入りしていた時期があったんですけど、そうすると自分の悪い部分を相手に投影してしまうんです。そこで相手のダメな部分を見つけたり愚痴を言ったりして、ネガティブな思考になっていました。

そうではなくて、外野に惑わされず、自分に足りない部分を見つけたり、もっと好きなことを追求できる部分を見つけたりするポジティブな思考を持つべきだと気づいたんです。

周りを見ながら、自分の確固たる考え方を確立する。それがビジネスにおいても大切だと思いますね。

好きなものを追求したいなら、失敗を恐れないこと

ー起業を目指している読者に対して、メッセージをお願いします。

自分の夢を夢で終わらせないために起業すれば、人生が本当に楽しくなります。

漠然と起業したいと思っているのであれば、社会経験を積んでからでもチャレンジできると思います。その経験のなかで、自分が追求していきたいものを見つけたときこそ、起業にチャレンジする良いタイミングです。

ミドル層で家庭を持っている方や、会社で責任のある立場にいる方に対しては、とりあえずやってみて、そこで向いているか向いていないか判断してもいいと思いますね。たとえ失敗しても、もう一回会社に戻るチャンスがあります。

失敗はそんなに怖くないんです。会社をつくるだけなら簡単なので、気軽にチャレンジしてみてください。

起業や独立に興味を持ったら、まずは「起業の窓口」に登録してみよう!

起業や独立に興味を持ったら、まずは「起業の窓口」に登録してみよう!

起業には個人事業主としての開業会社設立の2種類があり、事業形態に合わせて選ぶことが大切です。また、起業のアイデアをまとめたり、事業計画書を作成したりといった起業の流れを把握し、十分な準備を整えるようにしてください。

一度起業すると、資金や従業員の管理、納税など多くの責任を負わなければなりません。過去の成功事例も参考にしながら、自分なりのビジネスを展開できるよう起業アイデアを練ってみましょう。

起業独立に興味を持ったら、まずは「起業の窓口」に登録してみよう!

起業の窓口」では、起業に必要なノウハウ成功者のインタビューなど、さまざまなコンテンツを完全無料で提供しています。

会員特典として、起業・経営支援のプロ「V-Spirits」が監修するオリジナル冊子『会社設立完全ガイド』を無料プレゼント。さらに、V-Spritsによる1時間の無料起業相談や、GMOインターネットグループが展開するビジネスの立ち上げや拡大に役立つ各種サービスをおトクな特典付きでご紹介します。

あなたの夢の実現を全力でサポートします!

会社設立完全ガイド(無料)をもらう

30秒で簡単登録

厳選サービスを特典付きでご紹介

「起業の窓口 byGMO」はGMOインターネットグループ株式会社(東証プライム上場)が運営しています。